講座カレンダー

大人のための食育講座

「食育」は生きる上での基本であり、特にシニア世代は日々の中で実践できる食生活の見直しと運動がフレイル(虚弱)予防に大切です。季節を感じる食材を楽しんだり、自宅でもできるちょっとした運動をして、健康長寿への一歩を進みましょう。

▼講座スケジュール(予定)
第1回 人生100年時代のフレイル予防対策
・骨の健康 ー シニアからの骨粗しょう症対策
・骨量を低下させないための食事と年代に合った運動
・地域での活動や趣味を通して社会参加
・旬の野菜や果物の栄養成分と調理法 など

第2回 腸内環境を整えるための食生活
・発酵性食物繊維と発酵食品の大切さ
・短鎖脂肪酸で腸内環境を整える
・お手軽発酵食品「塩麹」の作り方
・発酵食品を使ったレシピ提案 など

■講 師 重田健一(日本野菜ソムリエ協会認定野菜ソムリエプロ)
都内百貨店勤務後、調理師専門学校に通学し、料理の基本、栄養学等の専門知識を学んだ中でビタミン、ミネラル等が豊富な野菜、果物が健康生活に欠かせない食材であることから、「野菜ソムリエプロ」として「野菜、果物と健康生活」について地域の皆様に貢献できる事を目標に活動中。
保有資格:フレイルサポーター、調理師免許、野菜ソムリエプロ、健康管理士上級指導員。
彩の国生きがい講師団「彩講会」所属。

<お申し込み>9月29日(月)10:00 より先着受け付け開始

受け付けスタート時、ページ下部に表示されるボタン「お申し込みはこちら」のフォームよりお申し込みください。

・フォーム送信後に受け付け内容とお手続きに関する自動返信メールが届かない場合はご連絡ください。 (特にgmailの場合、届かないことがございます)
・お申し込みはFAX、窓口でも承っております。
・なお、受付開始日時よりも前にお送りいただいたお申込みおよび、Eメールでの直接のお申し込みは、無効となりますのでご注意ください。

・その他の事項については、「講座のお申し込みに関する注意事項」をご確認ください。

講座実施日 11月26日(水)12月3日(水)
時間 9:30~11:30
会場 ウェスタ川越3階 男女共同参画推進施設 研修室2・3
回数 全2回
受講料 無料(要事前申し込み)
定員 30名

■講座についてのお問い合わせ
電話 049-249-1186
Mail entry@westa-kawagoe.jp
Mailでのお問い合わせは、講座名・お名前・ご連絡先をご明記ください。

NeCST All Rights Reserved.